【お知らせ】就労選択支援事業を開始しました
株式会社エフィカシーは、2025年10月1日より新たに就労選択支援事業を開始しました。
就労を希望する障がいのある方が、自分に合った働き方や就労先を見つけるための短期支援です。
ミスマッチを防ぎ、希望・特性・課題を整理しながら、次のステップ(A型・B型・就労移行・一般就労など)へつなぎます。
就労選択支援とは?
働くことを希望する方が、
「どんな仕事が向いているのか」「どんな支援が必要か」「就職活動をどう進めるか」を整理し、
安心して一歩を踏み出すために、選択を支援する役割を持つサービスです。
主な支援内容
- 就労アセスメント:作業体験や面談を通して、強み・課題・必要な支援を丁寧に分析します。
- 情報提供とアドバイス:地域の就労事例や利用可能な福祉サービス情報を提供します。
- 関係機関との連携:ご本人・ご家族・ハローワーク・相談支援事業所などと協働し、最適な支援計画を立てます。
- 就労選択のサポート:A型・B型・就労移行・一般就労などから次のステップを一緒に検討します。
対象者・利用期間
- 対象者:就労を希望する障がいのある方、現在の働き方・事業所の見直しを考えている方、一般就労を目指す方
- 利用期間:原則1か月(必要に応じて延長・更新可)
就労選択支援 事業所のご紹介
| 事業所名 | 所在地 | 主な作業体験内容 |
|---|---|---|
| ミライプラス | 焼津市駅北3丁目22-10(A型ミライ内) | 梱包・軽作業・ネット出品・PC作業など |
| ライトプラス | 焼津市本町1丁目1-5(B型ライト内) | 古着店業務・ネット出品など |
| ミライ相良プラス | 牧之原市菅ヶ谷232-1(A型ミライ内) | 古着店運営・ネット出品・PC作業など |
私たちの想い
私たちは、障がいのある方が地域で安心して自分らしく生活できるよう、就労を通じた社会参加を応援しています。
一人ひとりの個性を尊重し、可能性を最大限に引き出す支援で「働く喜び」と「成長の実感」をともに見つけていきます。
お問い合わせ
株式会社エフィカシー|就労選択支援事業部
(所在地:静岡県焼津市駅北3丁目22番地10)
TEL:054-625-8335 / Mail:miraiplus4250028@gmail.com
担当:石川